logo black

キャンペーン詳細

ワーケーションキャンペーンに申し込みした方は、以下のサービスを利用する事ができます。

2週間のいばらきワーケーションキャンペーン

茨城でのワーケーションを充実させる期間限定サービス!期間中に対象エリアへワーケーションを目的に訪れた方の「9時から18時の過ごし方」を充実したものにすると同時に、地域の”暮らし”を感じることができる期間限定のサービスを用意しました。

※ご利用には参加申込(※1)と対象期間(※2)に対象エリア(※3)での宿泊が必要になります。
※1:ご利用には事前申込が必要になります
※2:対象宿泊期間:2022年3月7日〜3月11日、3月14日〜3月18日
※3:対象宿泊施設:大洗町、水戸市、ひたちなか市に位置する宿泊施設

サービス内容

いばらきワーケーションキャンペーンに参加された方は、対象期間中(※4)に何度でも限定サービスを利用することができる”いばらきワーケーションパス(※5)”をお渡しします。

※4:サービス利用期間:2022年3月7日〜3月11日、3月14日〜3月18日の期間に宿泊滞在している間のみ利用することができます
※5:いばらきワーケーションパスとは?:「観光以上移住未満の暮らしに近い滞在体験」をするために必要な、私たちが大切にしている”働く”と”遊ぶ”が掛け合わされるサービスが利用できるパスポートです。

特典1

提携コワーキングスペース使い放題

ワーケーション期間中、ゆっったりと考えられる空間を用意しました。以下のコワーキングスペースが使い放題になります。

work
アライズ_メイン

アライズコワーキングスペース

営業時間:

 10:00 – 19:00

定休日:

土日祝、お盆、年末年始

住所:

茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2 大洗シーサイドステーション

個室:×

会議室:〇

コミュニティスペース:〇

カフェブース:〇

コピー機:〇

貸し出し:モニター、接続ケーブル

Mワーク_メイン

Mワーク

営業時間:

10:00 – 20:00

定休日:

なし

住所:

茨城県水戸市南町1-2-32

個室:×

会議室:〇

コミュニティスペース:〇

カフェブース:〇

コピー機:〇

貸し出し:モニター、スピーカー

アーク_メイン

ArC LIFESTYLE SPACE&HOTEL

営業時間:

平日:10:00 – 24:00

定休日:

なし

住所:

茨城県水戸市城南2-5-28

個室:有料

会議室:×

コミュニティスペース:〇

カフェブース:〇

コピー機:〇

貸し出し:延長コード、充電器

イバフォルニア_メイン

イバフォルニア・ベース

営業時間:

10:00 – 21:00

定休日:

不定休、三が日

住所:

茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町2237-1

個室:〇

会議室:〇

コミュニティスペース:〇

カフェブース:〇

コピー機:〇

貸し出し:モニター、接続ケーブル、デスクライト

特典2

レンタサイクル(電動)
使い放題

特典2_イラスト

以下の施設が貸出しをしている電動アシスト付き自転車が使い放題になります。利用時間は各施設によって違いますので、事前にご確認ください。


電動自転車
  • うみまちテラス(大洗)15台 | 9:00〜17:30(日跨ぎの貸し出し可)
  • シェアオフィス M-WORK(水戸) 2台 | 10:00〜20:00
  • ArC LIFESTYLE SPACE(水戸) 2台 | 平日:10:00〜20:00
  • イバフォルニアベース(ひたちなか) 5台 | 10:00〜18:00
特典3

関連イベントに優待価格で参加可能

Group 特典5

期間中に限定開催されるワーケーションイベントに優待価格で参加できます。日中の生産性を上げる、疲れを癒す、地元らしさを感じるイベントを開催しますので、ぜひご参加ください。

campagin_event
特典4

ワーケーションコンシェルジュによる滞在のコーディネート

特典4_イラスト

ワーケーションコンシェルジュがあなたに合ったワーケーションをご案内します。朝や夜の過ごし方、お食事処などのおすすめをご紹介します。お気軽にご相談ください。

concierge
特典5

いばらきワーケーションオンラインコミュニティへの参加

Group 特典5
ワーケーション参加者だけが入れるオンラインコミュニティに招待します。一緒にワーケーションしたり、コネクションを広げる事ができます。
オンラインコミュニティ

注意事項

  • 営業時間やサービス内容は各施設によって違いますので、事前にご確認ください。
  • 自転車の貸出可能期間:3月7日〜3月11日、3月14日〜3月18日の期間がご利用可能期間になります
  • 自転車の利用台数の数に限りがありますので、事前にご確認ください。
  • コワーキング・自転車レンタル・優待価格で関連イベントご利用の際は、キャンペーン申込後に受け取る”ワーケーションパス”をご提示ください。
参加申し込み・サービス利用方法の流れ

限定サービスの利用には、事前参加申し込みによるワーケーションパスの受け取りと提示が必要になります。

申し込み方法
申し込み方法_1

申し込みボタンから申し込みしてください

array_right
申し込み方法_2

申し込み完了メールが届きます

届かない場合はお問い合わせください

array_right
申し込み方法_3

対象エリアの宿泊施設を予約してください

対象期間の3/7〜3/11, 3/14~3/18の期間で宿泊施設のご予約をご自身で行ってください。※キャンペーン申し込み前に宿泊予約された方も対象となります。

申し込み方法_4

受取店舗でワーケーションパスの受け取りをしてください
※受取可能時間は各店舗の営業時間内に限ります。


<受取店舗>

大洗町:うみまちテラス・アライズコワーキング

水戸市:Mワーク・ArC LIFESTYLE SPACE&HOTEL

ひたちなか市:イバフォルニア・ベース

キャンペーン期間中に宿泊予定を証明できるもの
(ホテルの予約確認書など)を受取店舗にて提示してください

array_right
申し込み方法_5

限定サービス利用時にパスを提示してください

<ご利用条件と注意事項>

  • 宿泊対象期間:3月7日〜3月11日、3月14日〜3月18日の期間に対象エリア内の宿泊施設に滞在される方のみがサービス利用の対象者になります。
  • 対象の宿泊施設:対象エリア内(大洗・水戸・ひたちなか)の宿泊施設に滞在された方がサービス利用の対象者になります。
    ※当サイトでご紹介している宿泊施設以外のご利用の方も対象となります。
  • 利用条件に該当しない方でキャンペーン参加希望の方は「税込5,500円/人」の金額で販売いたします。ご希望の際は、問い合わせ先(ibaraki.workcation@gmail.com)へご連絡ください。
  • 上限:ワーケーションパスの発行上限が30枚となります。上限が超え次第お申し込み終了となります。
  • 限定サービス利用日時:当キャンペーンの限定サービスの利用期間は3月7日〜3月11日・3月14日〜3月18日の期間に宿泊滞在している日になります。期間外にご利用頂くことはできません。
    使用例1)3月8日チェックイン・3月11日チェックアウト:8日から11日の4日間に限りサービス可能
    使用例2)3月13日チェックイン・3月15日チェックアウト:14日から15日の2日間に限り限りサービス可能
  • 受取:パスの受け取り時に本人確認書類やご宿泊を証明するものがご提示できない場合はパスの受け渡しをお断りする場合がございます。
    本人確認書類 例)運転免許証、保険証、マイナンバーカードなど
    宿泊証明書 例)宿泊予約受付完了メール、領収書など
  • 記名:パスのお受け取りの際に記名をして頂きます。パスのご利用はお申し込み頂いた本人に限り有効です。
  • 紛失、盗難による再発行は致しません。
  • キャンペーン期間外にご利用頂くことはできません。
  • コワーキングスペース利用の際は、各店舗の利用時間をご確認ください。
  • 期間中の写真・動画は、ホームページやSNS等にて公開されることがありますのであらかじめご了承ください。
  • 出発地もしくは茨城県で緊急事態宣言や蔓延防止措置法およびそれらに準じる措置がとられた場合、参加の見合わせもしくは開催自体が延期される可能性があります。
  • 訪問前に、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の事前ダウンロードをお願いします。

 

<本キャンペーンについて>

  • 本キャンペーンは大洗観光おもてなし推進協議会が運営します。
  • キャンペーンに関するお問い合わせは、以下の事務局宛の連絡先にお願いいたします。
    運営:イバラキワーケーション事務局
    メール:ibaraki.workcation@gmail.com
    受付時間:9時〜17時 ※定休日;12月29日〜1月3日

<個人情報について>
申し込みの際に入力いただいた個人情報は、今回のイベント開催に関する案内および申し込み者情報の統計に使用するほか、主催者からの催事のご案内およびアンケートの協力に利用する場合があります。それ以外の目的では使用いたしません。

お問い合わせ

茨城県県央地域でのワーケーションをするに当たって、不安なことやさらに知りたいことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

メールアドレス:
ibaraki.workcation@gmail.com

受付時間:平日10時〜17時 ※休業日:12月29日~31日